こんにちは、加智です。現在はサラリーマンですがスキルアップや転職を見据えて資格の勉強をしています。資格のことなら僕に任せてください!
宅建士の資格勉強をするなら、通信講座のフォーサイトの宅建士講座がおすすめです。
本記事ではその魅力とデメリットを徹底的に解説しました。
他社との比較も行っているので、ぜひ参考にしてくださいね。
フォーサイトの宅建士講座とは?その特徴を一挙紹介!
ここからは、フォーサイト宅建士講座の特徴を一挙に紹介していきます。
ぜひ参考にしてくださいね。
現役宅建士の丁寧で分かりやすい授業
フォーサイトの学習スタイルは、テキストに沿って、現役宅建士の授業をオンライン受講するというもの。
講義は要点が押さえられており、かみ砕いた解説で初学者でもしっかりと理解できる内容になっています。
活字が苦手な方も、挫折することなく勉強を進められるでしょう。
このオンライン講義の形式には、次の2種類があります。
- 講義動画
- リアルタイム授業
以下で順番に解説していきますね。
マイペースに学べる講義動画
すでに収録されている講義動画を視聴する形式のため、内容を理解するまで、繰り返し復習ができます。
また映像・音声をダウンロードすれば、ネット環境がなくてもOK。
スマホ・PCさえあれば、スキマ時間を有効活用して、いつでもどこでも学習可能です。
社会人・主婦など忙しい方でも、マイペースに受講ができますよ。
オンラインでリアルタイム授業に参加
フォーサイトの宅建士講座では、事前に告知された日時に、リアルタイムで授業が実施されます。
頻度は月1〜2回ほど、1回につき約1時間の講義です。
授業中には問題が出題されることもあり、決められた時間内に解答することで、試験の練習になるでしょう。
解答後には講師がしっかりと解説してくれるため、さらに理解が深まります。
また不明点・疑問は、チャット機能を使ってその場で質問できるのも嬉しいポイント。
適度な緊張感のなかで、集中して講義・問題にのぞめるはずです。
いやー、集中しました。
eライブスタディ。#フォーサイト#宅建士 pic.twitter.com/55LFAAHeo6— ばんそうこうでチチンプイ (@bansoko55) July 8, 2020
図解付きのフルカラーテキスト
フォーサイトでは、フルカラーのテキストを採用しています。
図解・イラストも豊富なため、直感的でわかりやすく、楽しみながら学習を進められるでしょう。
もちろん優秀なのはデザインだけではありません。
テキストの内容は、最重要ポイントを無駄なくまとめたもので、最短距離での合格を目指せます。
さらに冊子版・PDF版の2種類が用意されており、さまざまなシーンでの使い分けができるのも嬉しいポイント。
メッセージありがとうございます‼フォーサイトの合格率とカラーテキストがいいなと思って選びました。仲間入りできて私も嬉しいです。よろしくお願いします‼
— ワリオ/WARRIOOOrz (@warriooorz) March 18, 2020
eラーニングシステムの便利機能
フォーサイトでは、「道場破り®」という優秀なeラーニングシステムにより、オンラインの学習効果を高めるさまざまな機能が利用可能です。
代表的な便利機能は次の3つ。
- スケジュール管理
- 確認テスト
- 単語カード
それぞれについて、くわしく解説していきましょう。
あなたに最適なスケジュールを作成
資格勉強をするうえで重要なのが、スケジュールの設定。
とはいえ日程の管理は面倒なうえに、予定通り勉強が進まないことも多いでしょう。
そのため、フォーサイトでは簡単にスケジュールを作成する機能が用意されています。
設定は、一週間のおおまかな生活パターンと学習可能時間を入力するだけ。
あとは過去のフォーサイト受講生の学習データから、最適な学習プランを自動的に作成して、スケジューリングしてくれるのです。
毎日の学習内容・目安時間が提示されるため、スムーズに勉強をはじめられるでしょう。
ゲーム感覚で得点力が高められる
テキストと講義で学んだ内容は、確認テストによって理解度をチェックできます。
クイズのように、ゲーム感覚で問題を解きながら得点力を高められるのです。
さらに過去の正解・不正解は履歴を確認すれば一目瞭然。
楽しみながらこなしていくことで、苦手の克服にもつながるでしょう。
重要用語の暗記を助ける単語カード
フォーサイトには、単語の記憶をサポートする単語カードが用意されています。
問題文をみて解答する形式なので、スキマ時間を利用しながら、スムーズに記憶定着ができるでしょう。
また単語の理解度は三段階に分類でき、覚えられていないものだけに絞り込むことも可能。
確認テストと組み合わせることで、試験に向けて本格的な対策ができます。
ちなみに宅建自体は2年前娘を妊娠中に取った。体調悪い時も横になってスマホアプリでひたすら過去問を解いてなんとかなった感じ。働いてる人よりは時間あるかもしれないけど全部がすき間時間っていう同じような子持ち主婦には #フォーサイト オススメしたいな。#宅建
— yohaku@6歳♂1歳♀ (@yohaku11) July 22, 2020
全額返金保証で不合格でも安心
フォーサイト宅建士講座の一部のコースでは、試験が不合格だった場合に、条件さえ満たしていれば受講料の全額返金保証が受けられます。
この全額返金は、ほかの資格スクールにはない良心的かつ強気な保証です。
それだけ、自社の講座内容に自信があるともいえるでしょう。
保証の条件もそれほど難しいものではなく、しっかりと講座に取り組んでいれば、簡単にクリア可能なもの。
むしろ条件があることで、モチベーションの維持にもつながりやすい面もあるはずです。
もし全額返金制度が不合格者分析のためっていうなら、かなりフォーサイトすごいな。
— 3センチ浮いてるぐらいがちょうどいい (@H1GkfeGAxobGD53) January 21, 2020
まずはサンプル教材を請求しよう
フォーサイトでは有料コースに申し込む前に、無料でサンプル教材を試すことができます。
サンプル教材の内容は下記の通り。
- サンプルテキスト+問題集
- サンプルDVD
- 講座案内パンフレット
- 合格体験記
- 会社案内
- 各種パンフレット
さらにeラーニングも、下記の内容を無料体験することが可能です。
- 講義動画
- テキスト
- 確認テスト
- 単語カード
請求は公式サイトに必要情報を入力するだけ。
フォーサイトを利用するか迷われている方は、まずサンプル教材で相性をチェックしてみてはいかがでしょうか。
高品質なテキスト × 講義で初学者も安心!
eラーニングで効果的・効率的に学習できる!
まずはサンプル教材をチェックしよう!
ここが残念?フォーサイト宅建士講座のデメリットとは?
フォーサイト宅建士講座のデメリットは次の2つです。
- 学習内容は必要最低限
- 質問回数には制限がある
下記でくわしく解説していきましょう。
学習内容は必要最低限に絞られている
フォーサイトの講義内容は、必要最低限のポイントを押さえることで、満点ではなく合格ラインを目指すというもの。
そのため効率的な反面、人によっては物足りなく感じられることもあるでしょう。
とくに過去問をたくさんこなしたい場合、市販の問題集で補う必要があるかもしれません。
とはいえ最初から分厚いテキストに挑んでも、やる気を継続させるのは難しいもの。
それよりも、まずはフォーサイトで全体的な理解をしたうえで、必要性を感じたところだけを深掘りするのがおすすめです。
これにより無駄なテキストを購入してしまうこともなくなるでしょう。
フォーサイトの問題集3通りくらいできたら他の問題集も手をつけて大丈夫だとおもいます。
問題数は多いに越したことはないと思うので!
頑張ってください!応援しています!— DICE@通関士 (@hceYJgAlhogNVxy) June 22, 2020
質問回数には制限がある
フォーサイト宅建士講座では、不明点・疑問点をメールで気軽に質問可能です。
ただし講座ごとに回数制限が決められており、それ以降は1回の質問につき500円の料金がかかってしまいます。
宅建士講座の場合、追加料金なしで質問できるのは5回まで。
とはいえ講義・テキストは改良が重ねられた分かりやすい内容のため、質問の機会はあまりないかもしれません。
いざとなればリアルタイム授業での質問もできるため、5回で十分に学ぶことができるでしょう。
フォーサイトの講義は効率的に合格を目指す!
最重要ポイントが把握できて深掘りもしやすい!
講座は改良が重ねられており一人でも理解可能!
フォーサイト宅建士講座のコースを一覧で紹介!
フォーサイト宅建士講座のコースは、下記の通りです。
コース名 | 講座内容 | 料金 |
---|---|---|
バリューセット1 | 基礎 過去問 | 56,800円 |
バリューセット2 | 基礎 過去問 直前対策 | 66,800円 |
単科講座 基礎講座 | 基礎のみ | 42,800円 |
単科講座 過去問講座 | 過去問のみ | 42,800円 |
直前対策講座 法改正・統計資料 | 法改正・統計資料 問題の対策 | 9,800円 |
直前対策講座 択一対策 | 一問一答形式の 演習問題 | 9,800円 |
直前対策講座 2編同時申し込み | 法改正・統計資料 択一対策のセット | 14,800円 |
おすすめは合格率No.1のバリューセット2になります。
知識ゼロからでも合格が狙えるうえに、合格全額返金保証もついてくるため、初学者でも安心して勉強をスタートできるでしょう。
最もコスパの良い通信は?
1 フォーサイト
2 クレアール
3 大原
4 LEC
5 TACもし今年度撃沈なら2で行こうかと。
— ヨッシー@一生勉強!^ ^ (@yossycomplete) August 31, 2018
合格を目指すならバリューセット2がおすすめ!
バリューセット1は基礎を固めたい人向け!
過去問をピンポイントで学ぶなら過去問講座!
フォーサイトと他社の宅建士講座を比較しました!
ここからはフォーサイト以外の宅建士講座として、通信講座のユーキャンと通学制スクールのTACを紹介していきます。
どの講座を利用するか迷われている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
ユーキャンの宅建士講座と比較
宅建士講座では、標準学習期間6ヶ月での合格を目指せます。
受講料は一括63,000円、あるいは分割で3,980円 × 16回と、フォーサイトとほぼ同じくらい。
教材はテキスト・問題集が中心です。
講義動画・eラーニングなどはなく、昔ながらの勉強という感覚が強い学習スタイルといえるでしょう。
ただ冊子版の問題集にこだわるなら、受講するのもひとつかと。
宅建受けるんですか?
業界で働いてる人じゃないと本だと全く分からないので、通信講座とかがよいと思います!
質問できるし。
フォーサイトがオススメです。
(3x歳 宅建士男性)— ぬーた@求 撮影予定 (@nuuta911) April 9, 2020
資格の学校TACの宅建士講座と比較
資格の学校TACは、講義日程に合わせて、ほかの生徒たちと一緒に教室で授業を受けるという通学制の学習スタイル。
週2回の授業頻度で、半年間での合格を目指します。
メリットはモチベーションが維持しやすく、その場で質問できること。
ただし受講料は147,000円と、通信制のフォーサイトに比べてかなり割高です。
時間・お金に余裕がある人にはおすすめの講座といえるでしょう。
ユーキャンはテキスト・問題集が中心の学習!
TACは通学制でモチベーションが維持しやすい!
フォーサイトは教材・コスパのバランスが良い!
まとめ:フォーサイトなら豊富な学習機能で初心者も安心!
以上、フォーサイト宅建士講座について詳細に解説してきました。
要点を押さえた分かりやすい教材と便利な学習機能により、効率的・効果的に勉強を進められるため、初学者にもおすすめの通信講座と言えるでしょう。
興味がある方は、まずはサンプル教材から試してみてはいかがでしょうか。