オンスクの宅建講座ってどうなの?講座の特徴とおすすめする理由・注意点を徹底解説!

オンスクの宅建講座ってどうなの?講座の特徴とおすすめする理由・注意点を徹底解説!
加智

こんにちは、加智です。現在はサラリーマンですがスキルアップや転職を見据えて資格の勉強をしています。資格のことなら僕に任せてください!

宅建(宅地建物取引士)は需要の高い人気資格で、取得すれば就職・転職やキャリアアップにも有利にはたらきます。

ただ「宅建に興味はあるけど、何から始めたらいいか分からないし時間もない」という方は多いでしょう。

オンスクの宅建講座なら、スキマ時間を利用しながら自分のペースで資格勉強をすることが可能です。

本記事ではオンスク宅建講座の特徴、料金、メリットや注意点についてくわしく解説しています。

宅建の資格取得をお考えの方はぜひ参考にしてくださいね。

オンスクの宅建(宅地建物取引士)講座を徹底解説!

加智
オンスクは分かりやすい動画教材と、たくさんの便利機能が特徴的な通信講座です。スキマ時間を使って効率的に勉強したい人には、とくにおすすめですよ!

まずはオンスクの宅建講座について、講座内容・学習スタイル・便利機能・プランなどを徹底的に解説していきます。

オンスク通信講座の全体像をつかむために、ぜひ参考にしてくださいね。

合格を目指せる!オンスク通信講座

OK

オンスクの基本的な講座内容・学習スタイルには下記のようなものがあります。

  • 学習プラン
  • 講義動画
  • 問題演習
  • 便利機能
  • 宅建ポイント講座

まずはひとつひとつくわしく解説していきましょう。

学習プランでスケジュールを管理


オンスクには便利な学習プラン機能がついています。

ふつう通信講座では、スケジュールの調整を自分自身で管理していくことが必要です。

ちょっとしたズレが生じる度に、毎回スケジュールを組み直すのは面倒ですよね。

しかしオンスクなら学習開始日と試験日を設定することで、期日までの日数を逆算して、その日に取り組むべき講義数・問題数の目安を提示してくれます。

この学習プランによって、進捗がわかりやすくなり、安心して今やるべきことに集中できるのです。

ベテラン講師の動画講義

オンスク宅建講座での勉強は、講義動画の視聴がメイン。

活字が苦手という人でも、スムーズに学習が進められます。

講義はベテラン講師による分かりやすい解説なので、知識ゼロの状態から始めても問題はありません。

動画の長さはひとつの講義につき10分ほどです。

それが全144回、約25時間分のボリュームで用意されています。

再生速度をコントロールしたり、前回の途中から再生を再開することもでき、ストレスなく受講できるでしょう。

厳選!オリジナルの問題演習

問題演習
引用元:オンスク公式サイト|宅建

動画で受講した内容は、問題演習によって理解度のチェックができます。

出題される問題は、宅建試験の過去問をもとに、オンスクがオリジナルで作成したもの。

マークシート形式なので、PCはもちろんスマホでもサクサクと解答可能です。

難易度は初級・中級・上級から選べるので、自分の実力を確かめるのにもぴったり。

またプランによっては、間違えた箇所だけを重点的に復習できる機能もあり、繰り返すことで苦手克服に役立つでしょう。

オンスクならではの便利機能

ポイント講座
引用元:オンスク公式ブログ
上記のほかにも、オンスクには登録するプランによって、学習をサポートするさまざまな機能が搭載されています。

例えば「マイノート機能」を使えば、自分の言葉でまとめたノートを、画像ファイルとして記録可能です。

さらに他の受講者のノートを閲覧することもでき、理解を深められるでしょう。

また講義動画を調べたいキーワードで検索する機能もあり、動画でありながら辞書のような使い勝手が実現されています。

これらの機能を利用できるプランについては、後ほどくわしく解説していきますね。

宅建ポイント講座で数字をマスター

マイノート
引用元:オンスク公式サイト|宅建ポイント講座
オンスクでは通常の宅建講座とは別に、もうひとつ宅建ポイント講座が用意されています。

宅建ポイント講座では、宅建試験の出題範囲の中でも「数字」に特化した内容を、重点的に学習することが可能です。

本編の宅建講座からさらに踏み込んだ内容になっているので、次のステップとして受講をするのがおすすめ。

またプランによっては、宅建ポイント講座を単体で受講することもできます。

すでに基礎を身につけている人は、この講座だけを受講するのもひとつでしょう。

このようにオンスクの宅建講座は、教材・機能ともに高品質かつボリューム満点の内容になっており、初学者が合格を目指すのにもぴったりです。

有料プランは3種類から選べる!

オンスクの宅建講座を受講することができる有料プランは、次の3つです。

プラン名 料金 機能 受講範囲
ウケホーダイ
ライト
月額
980円
一部 全対象講座
ウケホーダイ
スタンダード
月額
1,480円
全機能 全対象講座
資格別プラン 7,400〜
14,000円
全機能 1講座のみ

まずウケホーダイの2つ(ライトとスタンダード)は、宅建講座・宅建ポイント講座だけでなく、そのほかの約40の講座を受講することができます。

もちろん料金は定額なので、かなりお得なプランといえるでしょう。

なおウケホーダイライトでは、下記のような利用できない機能があります。

  • 講義音声・スライドのダウンロード
  • キーワード検索機能
  • 問題演習の復習機能
  • 他ユーザーのマイノート閲覧

どれも学習を効率化できる便利な機能なので、予算に余裕があるのなら、ウケホーダイスタンダードへの登録がおすすめです。

一方の資格別プランでは、宅建講座あるいは宅建ポイント講座のどちらか片方が受講できます。

料金は受講期間によって下記3つのパックから選択可能。

受講期間 料金
3ヶ月パック 3,980円
6ヶ月パック 5,980円
12ヶ月パック 10,800円

6ヶ月以上の受講なら、ウケホーダイライトよりもさらに低価格です。

便利機能はすべて利用できるため、ほかの講座をうける予定がなく、宅建講座・宅建ポイント講座だけを受講する人にはぴったりのプランといえます。

Point

オンスクの講義は動画だから分かりやすい!

オンスクにはたくさんの便利機能が搭載!

用途によって有料プランは3つから選択可能!

オンスクをおすすめする理由と注意点!

おすすめ

加智
オンスクの宅建講座には、おすすめできるいくつものメリットが存在します。ただその一方で注意すべき点もあるため、しっかりと理解したうえで申し込みに進みましょう!

ここからはオンスクをおすすめする理由と、注意点についてさらに踏み込んで解説をしていきます。

オンスクを利用するかどうか迷っている方は、ぜひこの内容を参考にしてくださいね。

オンスクをおすすめする理由とは?

疑問

オンスクをおすすめする理由として、代表的なものは次の通り。

  • スキマ時間で勉強ができる
  • モチベーションが続きやすい
  • コストパフォーマンスが良い

それではさっそく紹介していきましょう。

スキマ時間で自由に勉強ができる

時間

オンスクをおすすめする理由のひとつ目は、スキマ時間を使ってマイペースに勉強ができること。

オンスクの講座はオンライン完結なので、スマホひとつあれば受講可能です。

また動画は10分ほどのちょうどよい長さに設計されています。

講義音声をダウンロードすることで、聞き流しながらの勉強もOK。

仕事や家事・育児で忙しくてまとまった時間が取れない方には、特におすすめのサービスといえるでしょう。

モチベーションが続きやすい

モチベーション

通信講座の場合、予備校と違って背中を押してくれる講師・クラスメートがいません。

そのためモチベーションの維持には工夫が必要です。

ただオンスクでは、試験勉強を挫折させない便利な機能が搭載されています。

例えば先述した「学習プラン」は、その日やるべきことが明確になるため、すぐに勉強に向かうことができて、やる気につながるでしょう。

さらに「みんなの学習相談」というサービスでは、オンスクのユーザー同士が質問・回答を投稿し合うことが可能です。

一緒に資格合格を目指す仲間と交流すれば、モチベーションも維持されやすくなります。

オンスクはコスパも最強

金

オンスクの最大の魅力は、コストパフォーマンスだといっても過言ではありません。

ウケホーダイプランなら分かりやすい講義と豊富な機能がセットになって、月々980〜1,480円で40以上の講座を受講可能です。

また資格別プランでも、1年間がっつり勉強しても料金はたった10,800円。

ほかの通信講座と比べても、破格の料金設定といえます。

オンスクの注意点とは?

不安

オンスクには下記2つの注意点が存在します。

  • 通信環境の影響を受けやすい
  • 他の教材が必要なこともある

申し込んだあとで「イメージと違った」ということのないように、あらかじめ確認しておきましょう。

通信環境の影響を受けやすい

Wifi

オンスクの講義動画はオンライン完結なので、通信環境が悪いところでは動画視聴や教材のダウンロードに支障をきたす場合があります。

そのため基本的には、自宅などの通信環境が整っている場所で、動画視聴・ダウンロードをするのがおすすめです。

音声やスライドは事前にダウンロードしておけば、通信環境が悪くてもスムーズに学習可能です。

通信量の節約にもなるため、外出中などはダウンロード教材の学習にあてましょう。

他の教材が必要なこともある

本

人によっては、オンスクの講義だけでは物足りないと感じることがあるようです。

オンスクの動画講義は初心者にも分かりやすいように、出題範囲が必要最低限に厳選されています。

また問題演習は出題傾向を分析したものとはいえ、実際の過去問を解きたいという方には、不安に感じるでしょう。

市販のテキストや問題集を購入して、足りない部分を補うのもひとつです。

どちらにせよ費用がそこまで高くなることはないので、一通り宅建講座を受講してから決めても遅くはありません。

Point

オンスクならスキマ時間を有効活用できる!

オンスクにはモチベーション維持の工夫がある!

オンスクは通信講座のなかでもコスパが良い!

オンスク以外で宅建の勉強をする方法

勉強

加智
宅建の勉強ができるのはオンスクだけではありません。人によって向き不向きもあるので、しっかりと比較してから決めてくださいね!

オンスク以外で勉強する方法として、ここでは予備校の「日建学院」と通信講座の「ユーキャン」を紹介します。

どちらも人気のある宅建講座が用意されているため、最適な勉強方法を決めるうえで、参考になるでしょう。

日建学院に通学する場合

日建学院
引用元:日建学院公式サイト
オンスク以外で勉強をする方法のひとつ目は、予備校に通うことです。

宅建の勉強ができるおすすめの予備校としては、建築関係の資格に強い日建学院が挙げられます。

実際に教室に通って講義が受けられるため、モチベーションが続きやすく、講義内容についての質問もしやすいのが特徴。

合格率も66%と高めで、実績のあるスクールです。

受講のためにかかる費用は下記のとおり。

コース名 価格
スーパー本科コース 280,000円
本科コース 230,000円
短期集中コース 180,000円
直前対策コース 120,000円
直前攻略コース 5,0000円

フォローが手厚いだけあって、料金は割高になっています。

しかし予算に余裕があり、通学する時間を確保することができるなら、検討しても良いかもしれません。

ユーキャンで勉強する場合


ユーキャンはオンスクと同じく通信講座なので、スクールに通う必要はなし

メイン教材は、テキスト・問題集ともに動画ではなく冊子のため、紙媒体や活字での学習にこだわりたい人にはおすすめです。

学習目安6ヶ月で、受講料は63,000円になります。

予備校と比べると安いですが、それでもオンスクの資格別プラン(6ヶ月パック)の10倍以上。

このことからも、オンスク宅建講座のコスパがいかに優秀かわかりますね。

Point

時間と予算に余裕があるなら日建学院!

紙のテキストにこだわるならユーキャン!

コスパと講義動画で選ぶならオンスク!

まとめ:まずは無料体験を試しみよう!

まとめ

加智
教材や機能の使用感については、実際に使ってみないとわからないことも多いですよね。オンスクは有料プランに申し込む前に、無料体験ができますよ!

以上、オンスクの宅建講座についてくわしく解説してきました。

スキマ時間を有効活用しながら、お得な料金で宅建の勉強がしたいなら、オンスクはかなりおすすめです。

まずは相性を確かめたいという方のために無料体験も用意されており、講義動画や演習問題の一部を試すことができます。

気になる方は、ぜひ利用してみてくださいね。

資格カテゴリの最新記事