フリマアプリを副業に!楽しんでを収入をゲットできるフリマアプリの稼ぎ方と確定申告

フリマアプリを副業に!楽しんでを収入をゲットできるフリマアプリの稼ぎ方と確定申告
千佳

こんにちは、千佳です。私は専業主婦として子育てをしてきましたが、時間に余裕が出てきて在宅ワークを始めてみました。最初は月に1万円ほどでしたが今では10万円稼いでいます。スキマ時間を有効活用できてハッピーです♡

フリマアプリが誕生しユーザーも年々増えています。

副業をしたいけど時間もとれずノルマや期日に追われるのは嫌。

そんな人にもおすすめできるサービスです。

フリマアプリで稼ぐ方法と確定申告についてご説明します。

フリマアプリは副業になる

千佳
フリマアプリが大好きでよく使うんですが、商品が売れたらもちろん収入となりますよね。これって副業に該当するのでしょうか。

2012年頃からフリマアプリが誕生し始め、その市場は年々拡大しています。
フリマアプリを使って、物を売買したことがあるという人も多いのではないでしょうか。
では、フリマアプリを使って収入を得たら、副業に当たるのかというと、答えはイエスです。

そのため一定の金額を稼いだ場合確定申告が必要となります。
確定申告の方法が気になる方はこちらをクリック!

副業にもなるフリマアプリの特徴を見ていきましょう!

商品を掲載するだけで収入が得られる

フリマアプリは、その名の通りかつては路上や公園で行われることがメジャーだったフリーマーケットを、アプリ上で行うというものです。
売りたい物を現実に並べる代わりに、アプリ上に登録して掲載します。
売りたい商品を写真に撮ってあげるだけという簡単フローでお金が稼げるので、とっても楽チンなんです!

販売価格によっては、寝ている間でも売れて大金が稼げているなんてこともあります。

自分都合でできるから副業に最適

フリマアプリは商品を掲載したり、説明文を記載するなどの作業が発生します。
これらの作業は自分の都合に応じてできるので、隙間時間を使ってこまめにアップするも良し、週末などにまとめて作業するも良しです。
パートやアルバイトと違って、時間も曜日も内容も全て自分次第なので、副業にしたらとても好都合です。

ハンドメイド品もショップ感覚で!

フリマアプリは、不用品を販売するだけではありません。
ハンドメイドを趣味にしている人は、作ったアイテムをもフリマアプリで販売することが可能です。
ネットショップを開いて、宣伝したり、サイトを管理運営することは手間も時間もかかります。

でも、フリマアプリなら、写真を撮って販売するだけなので気軽に始めることができます。

Point

アップして放置しても売れる!

自己都合で副業ができる!

ハンドメイド品を売るならフリマアプリ!

フリマアプリは商品が自分で売れる!

千佳
フリマアプリが副業となって、収入が得られることがわかりましたね。では、どのような特徴があるのか詳しく見ていきましょう!

フリマアプリは、不用品を掲載したり、自分のハンドメイド作品を売ったりできるアプリです。
その他にも、副業にすると良い特徴がありますので、ご紹介します。

無料で始められる

フリマアプリの魅力は、無料で始められることです。
公園などで行われるフリーマーケットだと、場代が取られることが多いですが、出店料もなく始められるので、敷居が低いです。
お金を払って商品をアップしたけれど、全然売れず結局掲載料が無駄になったなんてことがありませんので、気軽に始められます。

商品は自分のものor仕入れて販売も

フリマアプリで販売するものは、自分がいらなくなったものとは限りません。
もちろん、着なくなった服や使わなくなった物、コスメなどを販売するのは王道ですが、自分で仕入れた物を売ってもOKです。
例えば、よく仕事で海外に行く用事があればいく先々で日本未入荷の商品を購入してフリマアプリで販売したり、中国から安く仕入れたコスメなどを日本で販売するなども可能です。

また、ハンドメイドで作って売るという方法もあります。

価格設定も自分次第

そして、価格も自分で決められるのがフリマアプリの良いところです。
売れるか売れないかを左右する重要な要素なので、あまりに相場とかけ離れていると売れませんが、値付けは自由です。
この価格で売れたら良いなという値段で掲載しておいて、しばらくリアクションを探ってから、売れなければ値下げするなども可能なのもフリマアプリでは可能です。

Point

フリマアプリはタダでスタート&運営!

不用品以外も売れる!

価格設定は自分次第!

人気フリマアプリとそれぞれの特徴を一挙紹介!

千佳
フリマアプリの特徴がよくわかりましたね。では、どのようなフリマアプリが良いのかそれぞれのサイトをチェックしていきましょう!

フリマアプリは自由度が高く、副業にもってこいのサービスです。
フリマアプリには、各社ごとの特徴がありますので、人気のフリマアプリを見ていきましょう。

メルカリ ラクマ PayPayフリマ
開始年 2013年 2014年 2019年
利用者数 2,216万人 1,115万人 308万人
販売手数料 10% 3.5% 10%

メルカリ

CMでもおなじみのメルカリ
2019年の累計取引件数が5億件というから驚きです…!
メルカリは2013年7月に開始したフリマアプリで、月間の利用者数は1,350万人を超える巨大マーケットです。

登録料無料で始められ、ユーザーの多さから売れる確率が高いことが特徴です。
また、月額使用料も無料なので、実質メルカリ側に入金する必要が発生しないのもメリットです。
販売が成立したら、手数料として販売価格の10%がメルカリ側に入る仕組みとなっています。

また、支払い方法もクレジットカード、現金振り込み、コンビニ払い、携帯キャリアでの決済に加え、メルカリの売り上げで購入できるメルペイという方法まで幅広く対応しているのが特徴です。

ラクマ

ラクマは、ネット通販大手の楽天が運営しているフリマアプリです。
ラクマの特徴は、ラクマで売れたポイントが楽天が運営する他のサイトやサービスでも使える点です。
例えば、ラクマで10,000円のバッグが売れたら、そのポイントを使って楽天市場でお買い物ができます。

また、販売手数料も売れた商品代金の3.5%と他サービスと比べて安いのが魅力です。
支払い方法は、クレジットカード、現金振り込み、スマホ決済サービスの楽天Pay、ラクマポイントがあります。

PayPayフリマ

PayPayフリマは2019年に誕生した、フリマアプリ界では新出のアプリです。
電子決済ができるPayPayが新たに始めたサービスで、ヤフオクと連動できるのが特徴のアプリです。
その名にもある通り、PayPayを使って決済できる点と、全品送料無料(送料は出品者が負担する)な点が他サービスと異なります。

販売手数料は、10%とメルカリと同じです。
また、支払い方法はクレジットカードかPayPay残高かのいずれかです。

フリマアプリで稼ぐには?3つのコツを紹介!

千佳
フリマアプリの違いがわかったでしょうか。それぞれ特徴がありますね。自分で触ってみて使い勝手が良かったり、目標額が達成できそうなアプリを使ってみることが良いでしょう。そして本題のフリマアプリで稼ぐコツを見てみましょう〜!

フリマアプリ各社の特徴を見てきました。
では続いて、フリマアプリで稼ぐコツを3つにまとめましたので、ぜひ覚えて実践してみてください。

商品の価格設定はシビアに

フリマアプリで稼げるか稼げないかは、商品の選定もそうですが価格設定が販売の鍵を握ると言っても過言ではありません。
価格が高すぎても売れないですし、安くても収入につながらず副業の良さがありません。
まずは、同じ商品がいくらで販売されているかフリマアプリ内でチェックしてみましょう。

既に売れた価格を見て、いくらで売れたのかも参考になります。

商品説明に手を抜かない

フリマアプリで商品を登録する際、写真にこだわる人は多いです。
もちろん、商品がよく見えるようになるべく綺麗に写すことは大切ですが、同様に商品説明も重要です。
写真が充実しているのに、説明文が不十分だと出品者の想いが伝わらずちゃんと届くのかな、(洋服であれば)サイズが合うかななど、ネットでの購入には不安がつきものです。

商品の大きさや重さ、素材感、使用感、傷や汚れなどの説明、なぜ出品に至ったのかは最低限記載するようにしましょう。
そして、どのようなシチュエーションにおすすめか、どんなシーンで使われるかなども記載が可能なアイテムであれば、書くことをおすすめします。

やりとりはスピード感が重要

フリマアプリは業者ももちろんいますが、基本的には個人間でのやりとりで、購入につなげるためにはスピード感を持ってやりとりを行いましょう。
購入を検討している人から問い合わせが入った場合など、迅速かつ丁寧に返事をすることで、他の出品者に流れてしまうことが防げますし、メルカリなどのアプリでは出品者とのやりとりが可視化されているので、他の人からの信頼を寄せることにつながります。

購入いただいた際も発送やお礼を早めに送ることで、購入者を安心させられますし、リピーターになってくれる可能性もあります。

Point

フリマアプリは自分に合うサービスを!

説明は読まれるから手を抜かない!

やりとりは信頼性を高める!

フリマアプリは金額によっては確定申告が必要

千佳
フリマアプリで稼ぐ方法が理解できましたね!では、早速…の前に、フリマアプリで得た収入には確定申告は必要なのでしょうか。

フリマアプリは副業になるサービスです。
いくら売れるかは実際に販売してみなければ読めませんが、売れればお金のやりとりが発生し、収入になります。
フリマアプリの収入は確定申告が必要なケースがありますので、注意しておきましょう。

本業以外の収入となった場合

フリマアプリを副業として使っている場合、本業以外に収入を得ることになります。
本業以外の収入が年間20万円を超えると、確定申告が必要になります。
20万円というと大きな額に見えますが、パソコンやカメラなどの高額商品を販売した際などは一気に20万円に達してしまうこともあります。

ちょこちょこ売れた場合でも、年間にすると20万円になっていた!ということもありますので、販売管理画面などでいくら稼いだかこまめにチェックするようにしましょう。

自分で確定申告をする必要がある

もし、本業以外に年間20万円の収入をフリマアプリから得た場合確定申告をする必要があります。
販売しているものが洋服や家具、食器などの生活用動産の場合年間20万円を超えても確定申告が必要がない場合もあります。
しかし、宝石や絵画など生活用動産以外のものを販売して売れた場合は課税対象となるので、確定申告が必要です。

確定申告は、最寄りの税務署に行き相談して手続きを進めるか、国税庁のホームページから申請することも可能です。

会社にバレないためには普通徴収

もし、フリマアプリで確定申告が必要な額を稼いでいて、会社に副業の存在や副収入の存在が知られたくない場合には対策があります
それは、住民税の納付を普通徴収に変えることです。
会社員だと、特別徴収と言って住民税の納付を会社が従業員の代わりに納付してくれるシステムを採用しています。

この住民税の納付の際に、収入が上がっていることがバレてしまうので、普通徴収に切り替えてもらい、自分で納付することで副業の存在がバレずに済みます。

Point

本業以外に年間20万円以上の収入なら確定申告が必要!

自分で税務署に申告を!

会社バレ防止には住民税の普通徴収!

まとめ:フリマアプリは副業となる!金額次第では確定申告を!

千佳
フリマアプリってなんだか楽しく副業ができそうですね!ただし、生活用動産以外のものを年間20万円以上販売したら、確定申告をお忘れなく!

フリマアプリは無料で始められて、副業となるサービスです。
商品をアップするだけで、売れれば収入につながります。
もし、バイト以外で稼ぎたいと考えているなら、ぜひフリマアプリを活用してみてください。

副業カテゴリの最新記事