こんにちは、千佳です。私は専業主婦として子育てをしてきましたが、時間に余裕が出てきて在宅ワークを始めてみました。最初は月に1万円ほどでしたが今では10万円稼いでいます。スキマ時間を有効活用できてハッピーです♡
在宅ワークの広がりを受け、家でできる事務仕事を探しているという人も少なくないはずです。
そこでこの記事では、事務職の在宅ワークの仕事内容から、会社に務める場合との違いや、在宅ワークのコツをお教えします。
在宅ワークで事務仕事ができることが証明された
事務仕事はこれまで、デスクトップ型のパソコンや紙の書類を扱うことなどから、会社に種菌してのお仕事とい扱いでした。
しかし、今は時代の変化とともに在宅ワークが広がりを見せました。
新型コロナウィルス拡大で増えた在宅ワーク
2020年、世界中の誰もが予想だにしなかったこと、それは新型コロナウィルスの感染拡大です。
感染を人げないために、在宅ワークが推進されるようになりました。
これまで在宅ワーク制度があっても、普及していなかった会社や、それまで在宅は無理とされていた職種も在宅でできることが証明されたのです。
事務仕事もそのうちの一つです。多くの会社の事務職者も、特別な理由がない限り在宅で仕事ができるようになりました。
政府が推進するテレワーク
2013年に閣議決定した世界最先端IT 国家創造宣言では、雇用型在宅型テレワークを促進する内容の決定をしました。
これに伴い、企業では在宅で働ける環境づくりが進められてきました。
事務仕事も、かつては会社でのみできる仕事というイメージが強かったかもしれませんが、現在では、多くの企業で在宅で事務仕事が任させられる制度、環境が整っています。
自宅でできる求人が増えた
また、求人面においても在宅ワークでの事務仕事の求人が増えました。
これまでは一部のIT企業やベンチャーなどが、在宅での仕事を求人するケースが見られましたが、今では大手企業でさえ在宅での事務仕事の求人を募集しています。
大手求人サイトでも、正社員、派遣社員、アルバイトなど様々な雇用形態で事務仕事の在宅ワークの募集が見つけられます。
新型コロナウィルスで在宅ワークが増えた!
政府も後押ししている!
大手企業からも求人あり!
在宅ワークでできる事務仕事
在宅ワークが広がりを見せる今、事務仕事も多数存在します。
どのような事務仕事の募集が見つかるのか、報酬例とともにチェックしていきましょう。
データやテキスト入力
事務の仕事は多岐に渡り、企業ごとに異なりますが、いずれの会社でも多く行う内容がデータやテキスト入力です。
メーカーであれば、商品情報などを入力したり、営業サポートとしては、資料や見積もりの作成といった内容が求められます。
また、求人票の作成など企業ごとに入力内容は変わりますが、タイピングさえできれば可能な業務が多数あります。
報酬はアルバイトの場合、時給1,200円〜1,600円ほどで、正社員の場合は月給18万円〜24万円ほどが平均的です。
カスタマーサポート業務
事務仕事は黙々と数字や文字に向き合うというイメージがあるかもしれませんが、意外と多いのが問い合わせや顧客対応です。
こちらは通話やメールなどを用いて、お客様からの問い合わせに対応する仕事内容です。
こちらのお給料は、アルバイトで時給2,000円前後、正社員で月給20万円〜25万円ほどが平均的です。
そのほか専門スキルがある場合
これまで紹介してきた事務仕事以外にも、専門的な経験やスキルがある場合は、よりニッチな事務仕事があります。
例えば、経理や人事経験があるなど、条件に専門的なスキルを必要とされている場合で、見合う能力があれば応募できます。
仕事内容は、経理であれば従業員の金銭周りの処理を行い、人事では従業員の昇格や移動に関する手続きや文書作成などを行います。
報酬は、アルバイトの場合1,500円以上、正社員の場合月給20〜25万円ほどが平均的です。
データ入力仕事は多い!
カスタマー対応も在宅でできる!
専門スキルがあれば更に活躍できる!
会社に出勤する場合との違い
在宅ワークは、出勤の時間や労力が発生しないので魅力的ですが、それ以外にも会社に通うことと比べてどのよう違いがあるのでしょうか。
在宅ワークと出勤の場合の違いを見ていき、在宅ワークが本当に合っているか確かめてみましょう。
対面や書類でのやりとりがない
まず、在宅ワークの場合は直接人と接することがないため、対面でのコミュニケーションが発生しません。
会議や面談などはオンライン上でzoomやハングアウトなど各社が使っているツールを用いて行われます。
また、書類も出力して提出などという、ザ・事務仕事的な作業が発生しないことも特徴です。
書類なども、PDFやワード、エクセルでやりとりがなされるので、ペーパーレスです。
好きな場所で働ける
在宅ワークの魅力は何と言っても、好きな場所で働けることです。
とは言っても、新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点や、会社から自宅のみという指定があれば家が職場となります。
しかし、家の中だけでも、午前中はリビング、午後は自室など場所を変えて仕事ができるので、気分転換にもなります。
環境は自分次第
そして、最後が在宅ワークの良さでもあり、人によってはデメリットにもなりうるのが、環境が自分次第でどうにでもなるということです。
オフィスは、机や椅子なども長時間使っても疲れないものが揃っており、空調も含め最適な労働環境が整備されていますが、自分の家だと自ら整える必要があります。
また、水道光熱費など必要経費も自分もちなので、その分の経費が発生することは納得の上で在宅ワークを行いましょう。
在宅ワークは、対面や書類が存在しない!
家中好きな場所で働ける!
環境を整える必要はあり!
在宅ワークのコツ
在宅ワークには、会社にはない良さもある分、人の目がないことや環境面で劣る点も垣間見られました。
では、在宅ワークを行う上で長く続けるためのコツや、日々を乗り越えるためのアドバイスをご紹介します。
コミュニケーションを怠らない
出勤する場合との違いでも挙げましたが、在宅ワークはコミュニケーションが対面で行われない分、人と接する内容が希薄になりがちです。
直接人に会わないからとコミュニケーションを怠ると、ホウレンソウの減少に伴いミスが発生したり、解釈の齟齬が生まれトラブルに発展することにもつながります。
在宅ワークだからこそ、こまめに進捗を報告したり、わからないことやつまづいたら人に相談するなど、仕事での連携を密に行いましょう。
最適な環境を確立する
会社は総務の人や専門業者が入り、働くことを主眼に据えて最適な環境作りを行ってくれています。
しかし、在宅ワークでは自分で環境作りを行う必要があります。
食卓用の机や椅子では、腰痛や肩こりを生じるなど、長期的に働く上では問題となります。
最適な在宅ワークの環境作りにおすすめなのが、以下のアイテムです!
在宅ワークのほとんどはノート型のパソコンを使って行うことと思います。
スタンドがあると、入力の負荷が軽減するなどして作業効率がアップするほか、パソコンに熱がこもらなくなるので、故障防止にもつながります。
KSTAR 第四世代 ヘルスケア座布団 低反発クッション ブラック
事務仕事で在宅だと、長時間動かないなんてこともしばしば。
したがって、椅子選びは重要ですが、仕事用の椅子って結構高額なんですよね。
わざわざ椅子を買うのはちょっと…という人におすすめしたのが、こちらの低反発クッションです。
姿勢も悪くならず、肩や腰への負荷が少なく感じられます。
会社だと、お手洗いに行く、他の部署の人に話に行くなど、何かと移動が発生してリフレッシュになっていることもあります。
しかし、在宅だと全ての連絡手段や仕事が座ったまま行われるので、体が凝り固まってしまうことも。
そこで、こちらのバランスボール機能のある椅子を使えば、仕事の合間に体を動かしてリフレッシュすることができ、再び仕事に集中できます。
メリハリをつける
そして最後にメリハリをつけることです!
プライベートと仕事を同じ家という空間で行うため、仕事に集中できなかったり、だらだらと仕事を長時間続けてしまうと非効率的ですし、体にも悪影響を及ぼしかねません。
仕事の時はきちんと外出できるような服装に着替え、メイクをする、仕事を終えたらお風呂に入るなど、区切りとなるような行動を盛り込むと、メリハリがつけられておすすめです。
在宅だからこそ、連絡は密に!
最適な労働環境を作る!
メリハリは忘れずに!
どうやって仕事を探すか
在宅ワークの事務仕事は、新型コロナウィルスや政府の後押し、そして、ITの進化によってたくさん求人が出回るようになりました。
では、どこで求人を見つけられるのかチェックしていきましょう。
クラウドソーシングを使う
副業探しや憧れの仕事に就くために利用している人もいる、クラウドソーシング。
クラウドワークスや、ランサーズなどが大手です。
このようなクラウドソーシングサイトにおいても、求人検索で「在宅 事務」などで検索すると、たくさんの求人が出てきます。
単発のものから、長期前提のものまで様々ありますので、報酬も含め、自分の希望に合った仕事に応募できます。
求人サイトを使う
アルバイト探しや正社員の就職、転職でも使われることの多い求人サイト。
Indeedやマイナビバイト、求人ボックスなど大手求人サイトでは、数多くの在宅ワークが見つかります。
こちらもクラウドソーシング同様、検索で「在宅 事務」と入力して探してみましょう。
上記以外の希望条件(例:経理など)があれば、こちらも加えて検索してみましょう。
転職サイトを使う
求人サイトだと、誰でも見られるのでその分応募の倍率も上がる可能性があります。
しかし、転職サイトに登録して、エージェント経由や、自身のプロフィールを見た企業側からオファーを受けるシステムを利用することも可能です。
こちらもヒアリングや希望の登録時に、在宅で事務仕事希望であることを伝えましょう。
クラウドサービスは在宅に強い!
求人サイトにも掲載多数!
転職サイトは仲介がいるので安心感!
まとめ:在宅で事務仕事はできる!気になったら即求人チェック!
広がる在宅ワークに、事務仕事もあります。
報酬も出勤の場合と変わらず、仕事ができるケースが多いので、在宅で事務仕事を希望している人は、ぜひ紹介した検索方法で仕事探しをしてみてはいかがでしょうか。
家でできる仕事で、スキルアップもできるのでぜひ気になる方はチャレンジしてみましょう。