
こんにちは、真奈美です。OLだったんだけど、チャットレディを始めてから数か月で本業よりお金がもらえるようになったの!だから今年からチャットレディ一本で勝負することにしたわ。
チャットレディとして稼ぐために必須なのが、工夫したメイク。
実は、チャットレディにおすすめのメイクは、人によって全く違います。
だから、チャットレディのメイク術を紹介するサイトによって、書いてあることが違うんです。
自分に合ったメイクを知るためには、3つのコツを抑えましょう。
- 自分が売り込みたいキャラクター像を明確にする。
- 理想のキャラ像に、自分の顔はどんな部分が足りないのか分析する。
- キャラ像と足りない部分の間をメイクで埋める。
実際にメイクするときの、注意点も合わせて解説します。
チャットレディメイクの基本!

作戦のないすっぴんはほぼ稼げない
作戦のないすっぴんは、あまり稼げません。
基本的には、ばっちりメイクした方が無難です。
ただし、以下のような理由や作戦があるなら、必ずしもメイクをしなければならない訳ではありません。
- 素顔に自信がある
- すっぴんの要望が男性からある
- 好奇心で入室する男性を待ちたい
カメラ越しにどう見えるか、が重要
次に基本的なことは、チャットレディのメイクは「カメラ越しにどう見えるか」が全てだということです。
逆にいえば、実物がどんなに不自然でも構いません。
カメラ越しに見たときに、見せたい姿になっていさえすればいいのです。
だから、「やりすぎ」なくらいのメイクでも構いません。
二重幅は広く、睫毛は濃すぎるくらい、ファンデは厚塗りでもOKです。
逆に言えば、自分では薄すぎるかな?と思っても、カメラ越しに見て自然で自分に合っていれば、それで構いません。
だいたいは、普段よりも濃いメイクになりがちですけどね。
ただ、メイク途中と最後に必ず「チャット画面でどう見えるか」をチェックするのが大前提です。
カメラに近づいて、アップで見るのも決して忘れずに。
するべきメイクは人によって違う
チャットレディでするメイクは、人によって違います。
チャットレディの顔は、商品と同じです。
メイクをした顔を見て、チャットに入室してもらわなければいけません。
だから、チャットレディがするべきメイクの基準は「お客さんをつかめるかどうか」です。
世の中に
「薄いメイクがおすすめ」
という意見がある一方、
「厚塗りして濃いメイクが良い」
という意見もあるのは、そのためです。
薄いメイクも濃いメイクも、不正解ではありません。
その人にとっては、それが一番稼げたというだけです。
あなたにとっては、違うかもしれません。
薄いメイクが正しいのか、濃いメイクが正しいのかは、あなた自身が実際にメイクしてみて、チャット画面をカメラ越しに見るまでは分かりません。
肌が綺麗な人もいれば、自信のない人もいます。
目の形が気に入っている人もいれば、自分の目が気に入らない人もいるでしょう。
「一番稼げるメイク」は、人によって違うのが当然です。
では、どうやったら「自分におすすめのメイク」が分かるのでしょうか?
すっぴんは作戦じゃなければNG!
カメラ越しの見え方が全て!
稼げるメイクは人によって違う!
自分がするべきメイクの決め方

1.自分のキャラ像を明確にする
キャラ像の確認
まず、自分が売り出したいキャラ像を明確にしましょう。
素の自分に近いけど、個人情報はしっかり変更したものがおすすめです。
いくつか例を挙げてみましょう。
- 元気で可愛らしい女子大生
- ノリの良い若い女のコ
- 清楚でおしとやかなお姉さん
- 知的なキャリアウーマン
- 艶っぽい熟女
こんな感じで、自分のキャラクターを言い表してみましょう。
キャラ像のイメージを書きだす
次に、そのキャラ像に似合うメイクのイメージを一言で言い表します。
それは、メイクでそのキャラクターらしさを出すために、方向性を決める作業です。
それぞれのキャラについて、メイクのイメージを割り振ってみました。
キャラ像 | メイクイメージ |
---|---|
女子大生 | ヘルシー・ナチュラル |
女のコ | ギャル・セクシー |
お姉さん | フェミニン・ナチュラル |
キャリアウーマン | セクシー・クール |
熟女 | セレブ・ゴージャス |
だいたいこんな風に。
これは、あくまでも一例です。
「元気で可愛らしい女子大生」に対するイメージが「ヘルシー・ナチュラル」あたりが妥当かな、というだけの話です。
つまり、もしあなたが「実年齢は二十歳そこそこの現役女子大生だけど、大人っぽいので色気のある人妻設定で売りたい」なら、「セクシー」や「ゴージャス」でもいいでしょう。
2.自分の顔の足りない部分を分析
自分にぴったりなイメージのメイクアップ方法が分かったら、自分の顔について分析してみましょう。
もう自分の顔については知り尽くしてるよ、という人は、飛ばしてもらって構いません。
あくまで「どうやったら稼げるメイクが出来るのか、さっぱりわからない」人向けです。
自分の素の顔
自分の素の顔を見て、設定したキャラ像のイメージに足りない部分を洗い出してみましょう。
睫毛が足りない、顔が大きく見える、血色が良くない、唇が薄い、など……
自分の顔で、気に入らない・足りないと思う部分は多いかもしれません。
嫌かもしれませんが、リストアップしてみましょう。
普段のメイクした顔
普段通りにメイクした自分の顔も、観察してみましょう。
これまで分析したキャラ像のイメージと比べて、かけ離れている部分がないかチェックします。
といっても、「自分の普段のメイク」と「売り出すキャラ像のイメージ」が一致していることも多いと思います。
逆に、身バレを防ぎたい人は、普段の自分の印象とチャットレディ用メイクアップを全く違う印象にするのもいいでしょう。
例えば、普段はベースメイクにリップとシャドウを軽くつけるだけの、シンプルなメイクをしている場合。
それなら、アイラインとつけまつげをガッツリつけて、リップも鮮やかな色のセクシーなイメージなどが適していますね。
3.理想のキャラと自分の欠点の間を埋める
これで、2点の要素が揃いましたね。
「自分のキャラ像にぴったりのメイクイメージ」
「自分の顔で、キャラ像と離れているところ」
これが分かったら、あとはその間、つまり「ギャップ」を埋めるだけです。
といっても、悩んでしまうようなら、もっとおおざっぱに考えて構いません。
おおまかに「こんなイメージで行こう」と決めて、そうなるためのメイクアップ方法を調べてみましょう。
「メイク 〇〇(例えばナチュラル)」で検索すれば、美容の専門サイトに具体的なメイクアップ方法がたくさん載っています。
具体的なメイクアップ方法に関しては、チャットレディのノウハウとは異なるため、この記事では割愛します。
自分の売りたいキャラ像を分析!
自分の素の顔と普段のメイクを分析!
ギャップを埋める!
チャットレディメイクの注意点

最初は凝りすぎなくてOK
細かく書きましたが、最初はメイクに関して凝りすぎなくてOKです。
理想像に足りない部分の分析や、具体的にそれを補うメイク術は、時間がかかります。
美容部員さんや、メイクアップアーティストがやるようなことですからね。
だから、最初は「自分の大好きな、お気に入りのメイク」で構いません。
自分で自分を魅力的だと思っていると、実際に魅力的になります。
振る舞いや会話から自信が伺えるようになり、それが素敵に見えるからです。
凝るにしても、チャットするたびに1つずつ新しいメイク方法を試してみて、少しずつ理想の姿に近づいていきましょう。
もちろん、チャットレディのメイク研究が楽しめるなら、どんどんやって良いと思います。
基本的には、アイメイクが重要
チャットレディのメイクは人によって違いますが、おおむねアイメイクは重要です。
株式会社コーセー研究所が出している論文「対人印象向上に寄与する美しい睫毛状を実現するマスカラの開発」によると、「印象認知のプロセスでは目の印象が支配的である」とあります。
要は「人の印象って目でだいたい決まるよね」ってことですね。
素のままの目では、どんなにぱっちりした目でもカメラ越しでは小さく見えてしまいます。
光がよく当たっていれば、白飛びしてなおさら薄く見えます。
目が大きかろうが小さかろうが、基本的にはアイラインでがっつり目を強調するのがおすすめです。
ちなみにこの論文は「睫毛のカール具合を調整すれば、親近感のある印象から社交的な印象までを他人に自在に与えられる」と結論付けています。
ビューラーって重要なんですね。
手間を掛けてから効率化する
なんでもそうですが、メイクは手間をかけてから効率化するようにしましょう。
最初のうちは、時間を気にせず丁寧に仕上げます。
そして、理想の仕上がりに近づけるテクニックを身に着けます。
時間短縮の工夫をするのは、そのあとです。
作業全体を効率化するために、整理整頓も大切です。
筆者は、チャットレディ用のメイク道具は、全て透明なふたのないケースに入れて並べています。
男性の「メイク観」は女性と違う
男性の「メイクしてる顔」の認識は、女性と違う場合があります。
ライブチャットサイトで遊んでいる男性の中には、女性のすっぴんをあまり見ない人だっているでしょう。
そうでなくても、多くの男性が普段見る女性の姿は、メイクしている場合が多いです。
だから、ナチュラルメイクを「すっぴん」だと捉える男性も多いんですよね。
だから、基本的には、濃いめのメイクがチャットレデイとして馴染みやすいです。
最初は凝りすぎなくてOK!
アイメイクと濃いめメイク!
手間を掛けてから効率化!
ポケットワークならサポート万全
もしチャットレディを始めようと思っているなら、ポケットワークから登録するのが断然おすすめです。
報酬率もいいですし、安心安全な運営を行っている代理店です。
そして、サポートがとっても充実しています。
この記事で紹介したようなノウハウを、さらに個別のケースに合わせて、具体的に教えてくれますよ。


サービス名 | ポケットワーク |
---|---|
総合評価 | ★★★★★ |
特徴 | 最大手のチャットレディ事務所 24時間サポート 通勤or在宅で選択可能 |
稼ぐ手段 | ビデオ通話・メールなど |
報酬 | 最大時給15000円 |
特別待遇 | 新人報酬10000円! |
ポケットワークの公式サイトを見る
ポケットワークのよくある質問
今までポケットワークで報酬が振り込まれなかったことやポケットワークの都合で振込が遅れたことはありません。
メールを送るだけで即退会できます。尚、新人特別報酬を支給している関係上、重複や不正登録を防ぐ為、関連情報はシステムで保持します。
容姿は登録の可否に関係ありません。 自分が短所と思う点は他人から見ると長所であることはよくあります。
登録の費用は一切かかりません。ただし在宅の場合は、通信料がかかるため、パケ放題などのプランへの加入をおススメしています。
通勤の場合は、全国8箇所(札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡)のご利用が可能です。チャットレディとテレフォンレディ、共に通勤、在宅を兼業できます。
この記事を書いた人

- 仕事大好きなフリーランサー、塩漬けと申します。
塾の副校舎長から、ライターに転身しました。目標は「複雑な内容を分かりやすく」。
チャトレでは効率化&コツコツ稼働で、労力のわりに嬉しい副収入を得るタイプ。
趣味は社会学的思考実験、特技はクレーマーをなだめることです。