
こんにちは、真奈美です。OLだったんだけど、ライブ配信を始めてから数か月で本業よりお金がもらえるようになったの!だから今年からライブ配信一本で勝負することにしたわ。
10代〜20代の若者に人気の動画配信サービス、LINE LIVE(ラインライブ)。
気になるのは、配信でお金を稼げるのか?ですよね。
これからライブ配信に挑戦したい初心者向けに、LINE LIVEの仕組みや配信でお金を稼ぐためのポイントを解説します。
LINE LIVEってそもそもどんなアプリ?

ライブ配信に興味があるけど、たくさんありすぎてどのサービスを使ったら良いか迷いますよね。LINE LIVEは初心者でもはじめやすいので、これからライブ配信に挑戦したい人にオススメです。
詳しく紹介します。
LINEが提供するライブ配信サービス
LINE LIVEは、LINE株式会社が提供する国内最大級のライブ配信サービスです。
LINEアカウントかTwitterアカウントがあればスマートフォンだけで、いつでも、どこでも、24時間配信が可能。タレント・モデル・歌手・声優など有名人の配信が多いのが特徴です。
ちなみに、ライブ配信する人をライバー、視聴する人をリスナーと呼んでいます。
多彩なジャンルのライブがたくさん!
LINE LIVEはラジオ配信やゲーム配信など幅広いジャンルがあり、素顔を出さなくても配信が可能です。
有名人の配信にコメントを送って交流したり、オーディションイベントに参加したり。
イベントごとに多彩なプレゼントも用意されています。
無料で利用できるので(一部有料チャンネルや課金アイテムもあります)、手軽にライブ配信をはじめたい人にオススメのアプリです。
LINE LIVEでお金が稼げる?
もちろん、LINE LIVEもお金を稼ぐことができます!
ライブ配信サービスは、ライバー側にも収益があるので、手軽な在宅ワークとして利用されています。
ここからは、他の配信サービスとの違いやLINE LIVEでお金を稼ぐポイントについて紹介します。
LINE LIVEは国内最大級のライブ配信アプリ!
いつでも、どこでも、24時間配信可能!
LINE LIVEでもお金を稼げる!
他のアプリとどう違うの?

配信サービス | 運営会社 | 報酬につながるもの |
---|---|---|
イチナナライブ | 17 Media Japan | 有料ギフト 視聴者数 コメント数 |
Pococha | 株式会社DeNA | 配信時間 視聴者数 いいね数 ライバーランク |
SHOWROOM | SHOWROOM株式会社 | コメント数 たね(無料) 星(有料) |
LINE LIVE | LINE株式会社 | ハート(無料) 視聴者数 応援アイテム(有料) コメント数 |
配信サービス | 報酬 | 還元方法 |
---|---|---|
イチナナライブ | ロイヤリティ(*1) | PayPal振り込み |
Pococha | 時間ダイヤ(*2) 盛り上がりダイヤ | 1ダイヤ=1円 金融機関振込もしくは コイン交換 |
SHOWROOM | 評価ポイント(*3) | 1ポイント=1円 金融機関振込 |
LINE LIVE | 応援ポイント →配信スコア | 配信スコア →LINEポイント |
(*1) 17ライブでは報酬のことをロイヤリティと呼びます。獲得したギフトによるポイントから現金に還元されます。
(*2) Pocochaでの報酬のことをダイヤと呼びます。配信時間によって得られる「時間ダイヤ」と配信の盛り上がりに応じて得られる「盛り上がりダイヤ」があります。Pocochaで使えるコインまたは5000ダイヤ以上で換金できます。
(*3) SHOWROOM側が配信を評価し、付与される報酬のこと。
他の配信サービスとの違い
LINE LIVEが他の配信サービスと違うところは、リスナーからのギフトが還元率に反映されるわけではなく、いったん応援ポイントに加算されるところです。
リスナーから贈られたギフト(応援アイテム)やハート、コメントなどは、まずは応援ポイントに加算されます。
配信中に贈られた応援ポイントが多ければ、ライブの盛り上がり具合に応じて配信スコアが付与され、最後に、LINEポイントが付与されます。
LINE Payへチャージ可能
LINEポイントは、1ポイント=1円として、LINEの各種サービスで利用できます。
スタンプの購入や着せ替えなどに利用できるほか、LINE Payへのチャージもでき、現金と同じように利用できます。
リスナーは無課金で参加可能
LINE LIVEは、ハートやコメントなどリスナーが課金しなくても応援できる仕組みがあるので、気に入ったライバーを応援しやすくなっています。
応援をたくさんしてもらえば、その分、配信スコアが上がり、LINEポイントへの還元率もアップします。
LINE LIVEは報酬への還元方法がちょっと違う!
LINEポイントはLINE Payへチャージ可能!
LINE LIVEは無課金でも応援できる!
LINE LIVEでお金を稼ぐコツは?

ここから、LINE LIVEでお金を稼ぐにはどんなコツがあるかを解説します。
LINE LIVEでは他のライブ配信サービスと収益に還元される流れが少し異なります。
応援ポイントを貯めて、配信スコアを上げ、LINEポイントへ還元してもらう、という流れです。
なので
になります。
応援ポイントが貯まる仕組み
LINE LIVE初心者がやった方が良いこと
応援ポイントは、次の方法で貯めることができます。
- ハートを贈ってもらう
- 視聴者数を増やす
- コメントをもらう
- 応援アイテムを贈ってもらう
「ハート」はリスナーに「いいね」を押してもらうような感覚で、複数個をまとめて贈ってもらうことができます。
10ハート=1応援ポイントになります。
視聴者数が上がったり、配信中にコメントをもらうことでも応援ポイントが上がります。
さらに、「応援アイテム」を贈ってもらうとポイントをいっきに上げることができます。
課金アイテムなので手軽に応援とはいきませんが、4〜15,000ポイントまでのアイテムが揃っているので、一つ贈ってもらうと一度にたくさんのポイントを貯めることができます。
手軽な応援なら「ハート」、ポイントをいっきに上げたいなら「応援アイテム」を贈ってもらいましょう。
お金を稼ぐには応援ポイントを貯める!
応援ポイントは無課金でも貯まる!
「応援アイテム」は高ポイント!
LINE LIVE初心者がやった方が良いこと

ライブ配信する時にやっておくと良い具体的な方法を紹介します。
- リスナーを惹きつけるチャンネルづくり
- よく観られる時間に配信しよう
- SNS連携でフォロワーに配信をお知らせ
リスナーを惹きつけるチャンネルづくり
「どんな内容を配信するか」はとても重要です。
視聴者数を増やしたいなら、「リスナーにとって価値のあるチャンネルにすること」が重要です。
「ハート」や「コメント」、「応援アイテム」もそれに付随します。
以下はどんなチャンネルにすれば良いかの例です。
- 趣味や専門性のある分野のチャンネル
- 視聴者の悩みを聞いてあげるチャンネル
- 視聴者参加型のチャンネル
LINE LIVEには「チャレンジ」という機能があり、リスナーとライバーがコミュニケーションをとりやすい機能があります。
ぜひ、チャンネル内の企画に積極的に取り入れてみてください。
よく観られる時間に配信しよう
学校・職場からの帰宅途中もしくは帰宅した後の、18時〜22時くらいをねらって配信すると、より多くの人に見つけてもらいやすくなります。
SNS連携でフォロワーに配信をお知らせ
Twitterアカウントを連携しておけば、配信開始のお知らせをTwitterのタイムライン上に通知することができます。
連携したTwitterアカウントはあとで変更や連携解除もできます。
リスナーを惹きつけるチャンネルにしよう!
よく観られる時間に配信しよう!
SNSと連携してフォロワーに配信を通知しよう!
LINE LIVE初心者が気をつけたいこと

LINE LIVEでの配信が初めての人向けに、最初に知っておきたい注意事項をまとめてみました。
- 配信を友達に知られたくないときの通知設定
- 決まった相手にだけ公開したいときの公開設定
- 配信した動画を非公開にしたいときの設定
- 使用した楽曲を報告するとき
配信を友達に知られたくないとき
配信を友達に知られたくないときは通知設定を変更しましょう。
→配信画面のLINEマークをタップしてOFFにする
OFFにしないと友達全員に通知がいき、タイムラインにも公開されてしまいます。
知られたくない時はOFFにしておきましょう。
※裏ワザ※
LINEアカウントではなく、Twitterアカウントを使う方法もあります。
Twitterアカウントならいくつかアカウントを作ることもできるので、LINE LIVE専用アカウントを作っておけば、そのフォロワーにのみ通知がいくようになります。
決まった相手にだけ公開したいとき
決まった相手にだけ公開したいときは公開設定を変更します。
→「公開」をタップして「限定公開」にチェックを入れます。
「限定公開」にすると検索結果や新着画面にはライブは表示されず、URLを受け取った相手だけが観ることができます。
配信した動画を非公開にしたいとき
配信した動画を非公開にしたいときは配信画面から設定します。
→配信画面で歯車アイコンをタップ。
録画を公開する設定をOFFにしておくと、配信した動画を非公開にすることができます。
使用した楽曲を報告するとき
JASRAC・NexToneに登録されてい楽曲は、配信終了画面より、使用した楽曲それぞれの作品コードを報告することで利用することができます。
JASRAC・NexToneに登録されていない楽曲は自分で権利者に確認が必要です。
友達に知られたくないときは通知設定を変更しよう!
限定公開や録画非公開もできる!
著作権に配慮して配信しよう!
まとめ
LINE LIVEは手軽にはじめやすく、ライバー初心者にオススメです。
無課金でも応援できるので、リスナーの負担も少なく、ライバー、リスナーともに無理なくはじめられます。
リスナー参加型のチャンネルにすると、応援アイテムやコメントが飛び交い、視聴者数もアップ!
盛り上がれば配信スコアにも反映されるので、収益化にもつながります♪
LINE LIVEでライバーデビューしてみませんか?

この記事を書いた人

- TIV運営局です。
時間を有効活用したい方に向けて副業・在宅ワークや資格スクールなど役に立つ情報を発信しています。
最新の投稿
チャットレディ2020年11月22日【インタビュー】アスタリスクの初代女性スタッフが語るチャットレディというお仕事!
メールレディ2020年11月5日【インタビュー】月40万円を稼ぐメールレディに聞く稼ぐためにすべきこと!
チャットレディ2020年11月4日【インタビュー】最高月収60万円チャットレディに聞く怖い裏事情!?
メールレディ2020年11月3日【インタビュー】第一人者に聞く!メルレの新しい働き方「ムービーレディ」