【資格スクエア】司法書士講座のテキストやスケジュールとは?評判やアプリも解説!

【資格スクエア】司法書士講座のテキストやスケジュールとは?評判やアプリも解説!
加智

こんにちは、加智です。現在はサラリーマンですがスキルアップや転職を見据えて資格の勉強をしています。資格のことなら僕に任せてください!

不動産や会社の登記、法律相談など法のスペシャリストである司法書士

安定した高収入な仕事ではありますが、司法書士試験は合格率3%の難関資格です。

独学で取得するのは難しい資格ですので、予備校に通っての学習を考えている方もいらっしゃるでしょう。

しかしながら、働きながらの資格取得の場合、予備校に通う時間の都合をつけるのはなかなか難しいものです。

資格スクエアというサイトではオンラインで司法書士試験の学習ができます。

この記事では、資格スクエアのサービス内容や口コミ、予備校・通信講座との比較をまとめました

司法書士試験の受験をお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

資格スクエアの司法書士講座とは?

資格スクエアのトップページ
加智
資格スクエアは、単なるオンライン教材ではなく予備校みたいにオンラインで授業を聞くこともできます。いつでもどこでも勉強できるから忙しい社会人にもぴったりのサービスですよ!詳しい料金や授業内容を説明します。

【各種割引制度有】お得な料金

料金

まず初めに説明するのは、料金です。資格スクエアの通常価格は以下の通りです。

教材タイプ 価格
Web教材のみ 201,700円(税込)
製本教材あり 267,700円(税込)

オンライン講座ですが、紙でも教材を見たいという方のために、製本教材も使えるプランも用意されています。

通常価格から以下の条件に合う場合には、さらにお得な割引制度があります。

割引 条件 割引率
他資格割 宅建・行政書士・社労士等
他資格合格者
20%
乗換割 資格スクエア以外の予備校や
通信タイプの講座で
学習していた方
20%
再受講割 以前資格スクエアで
学習していた方
30%

その他にも、他社の模擬試験を受けて自分の実力を確かめたい時のための「模擬試験代金負担制度」や、見事司法書士に合格できた際には「合格時10万円返金保証制度」などお得な割引プランが多数用意されています。

【オンライン講義】自由に受講

オンライン

資格スクエアの何よりの特徴は、オンラインで受講できることです。

予備校に通うと授業は教室でしか聞くことができませんが、PCやスマホで外出先でも夜中でも受講できるのでライフスタイルに合わせて勉強できます。

また、別売の音声データ(44,000円(税込))を購入すれば、ネット環境がなくても学習できるので、地下鉄や電波の入りの悪い場所でも場所を問わず学習できます。

資格スクエアの司法書士講座がこだわってるのが、インプットだけでなくアウトプットも行うことです。

レジュメに自分なりのメモを追加したり、マーカーを引いたりすることもできる他、スマホ・PCどちらでも対応可能な問題演習機能で過去10年に及ぶ司法書士試験の過去問に挑戦できます。

【合格の声多数】合格実績もあり

合格

資格スクエアは、比較的新しい講座のため、司法書士試験のページには合格の声が載っていません。

しかし、資格スクエアの予備試験講座には合格の声が続々と掲載されており、確かな実績があります

予備試験は司法書士と同じく、法律系の試験です。

晴れて司法書士試験に合格できた際には、あなたも「合格の声」を載せることができます。

合格の声を知らせることでキャッシュバックもあるので、やる気アップにもつながります。

司法書士講座のスケジュール

資格スクエアの司法書士講座の基本スケジュールは1年半です。

内訳は以下の通りです。

  1. 初学者向け基礎講座
  2. 初学者向け記述講座
  3. オリジナル記述問題講座
  4. 択一Web問題集(10年間分)

タイムスケジュールとしては、以下の表のように進めていきます。

この例は2020年1月から開始した場合の時系列です。

インプット学習 アウトプット
学習
2020/1 初学者
向け
基礎
講座
憲法
刑法
択一Web問題集で
アウトプット
を都度繰り返す
2020/5 民法
不登法
2020/10 会社法
商登法
2020/12 民訴法
供託
2021/4 初学者向け記述
講座
オリジナル記述
問題講座
2021/7 司法書士試験

実力派の講師が指導!

先生

では、資格スクエアの講師はどのような人が指導にあたるのでしょうか。

実力派の2人の講師を詳しいプロフィールと共にご紹介します。

三枝りょう先生

教師

山梨県甲府市出身で、山梨県立甲府南高等学校を卒業後、東京都立大学の法学部に入学。

2000年の大学卒業と同じ年に司法書士試験に2回目の試験で合格しています。

一度試験に落ちた経験から、どのように学習すれば効率よく合格できるのか研究された授業で、司法書士試験を初めて受ける人にも「分かりやすい!」と好評を得ています。

自ら、「資格スクエアのトップアイドル講師です☆」と名乗るお茶目な一面もあり、資格スクエアでは「初学者向け基礎講座、記述講座」を担当されています。

田中祐介先生

司法書士ハスティーク法務事務所の代表司法書士として活躍する田中祐介先生ですが、実は学歴・職歴・お金が全てない状態から独学で司法書士試験に合格されたという経歴を持っています。

その他にも資格を多数取得されており

  • 行政書士
  • 宅地建物取引士
  • ファイナンシャルプランニング技能士3級
  • 介護職員初任者研修修了(旧ホームヘルパー2級)

などにも合格されています。

資格スクエアでは、「オリジナル記述問題講座」を担当されています。

無料体験講座でお試しできる!

無料体験講義
引用元:資格スクエア:無料体験講義

資格スクエアの司法書士講座が気になるけど、「実際に使ってみて自分に合わなかったら…」と心配な方もいらっしゃるかと思います。

なんと、司法書士講座を無料でお試しできる「無料体験講義」を資格スクエアでは行っています。

さらに無料体験講義を試してから申し込みすると、授業料金が30%オフになるので、まずは試してからの申し込みがおすすめです。

無料体験講義では、実際のオンライン講義とレジュメを使って、司法書士講座を契約した時と同じように視聴できるので、申し込むか悩んでいる方はぜひ試してみましょう!

ポイント

資格スクエアはお得な割引がたくさん!

スケジュールも自由で教材も豊富!

無料体験講座もお試しできる!

資格スクエア司法書士講座の口コミ・評価は?

口コミ

加智
ここまで資格スクエアの内容について触れてきましたが、気になるのは実際に講座を受けた人の評判ですよね。良い口コミと悪い口コミをそれぞれ集めましたので、参考にしてください!

良い口コミ・評判

予備校に通わず、自宅学習していると不明点を確認したい時にきちんと答えてくれるか心配ですよね。

この口コミでは、不明点を問い合わせたところ、ただ回答するだけでなく励ましの言葉も返ってきました

このような励ましがあれば、合格まで一緒に頑張れそうですね!

悪い口コミ・評判

悪い口コミとしては、受講料が高いというもの。

確かに安くはないですが、難関資格を受ける場合、完全独学というのは難しいです。

司法書士試験の勉強ができるところを、予算によって検討するのが一番ではないでしょうか。

Point

質問にも随時対応してくれるところが大切!

資格スクエアなら質問への回答も的確で親切!

司法書士試験を独学は難しい!

資格スクエアと予備校・通信講座を比較!

比較

加智
司法書士試験に向けて勉強する方法として、資格スクエアの他に検討するのが予備校・通信講座での学習ではないでしょうか。
予備校・通信講座と比べて、資格スクエアはどのような人に向いているのか比較してみましたので参考にしてください!今回はWセミナーの基礎総合コースとユーキャンの司法書士講座と比較しました。

【料金】お得な割引もあり!

割引

早速、料金から比較してみましょう。

基本料金の比較は以下の通りです。

Wセミナー
(通学)
ユーキャン 資格スクエア
料金 599,000円 169,000円 201,700円

やはり予備校は、校舎や宣伝費、人件費がかかるため、金額が飛びぬけて負担が高いことが分かります。

そして、通信講座の方が安く見えますが、資格スクエアなら無料体験講義を試してから入会すると30%オフで税込115,309円と1番安いです。

さらに合格時には10万円キャッシュバックもあるので、コストを気にされる方には資格スクエアの司法書士講座がおすすめです。

【授業】オンラインが便利!

オンライン

価格が安くても内容が伴わなければ司法書士試験に合格はできません。

テキストや授業内容を比較したものが下記の表です。

Wセミナー
(通学)
ユーキャン 資格
スクエア
メインテキスト テキスト
13冊
問題集
30冊
テキスト
全10冊
副教材:
過去問題集
書式問題集
書式集
(各1冊)
初学者向け
基礎講座
360
時間

初学者向け
記述講座
15時間
オリジナル
記述問題
講座
(5時間)
択一ウェブ
問題集
10年分
質問 コースによっては制限あり 1日3回まで 制限なし
WEB教材 講義映像
を視聴
紙テキストと同じ物が利用できる メモや
マーカーの機能もあるWEB教材
がメイン
模擬試験 4回分 なし なし
模擬試験
代金負担
制度

あり!

通信講座は、値段が安い分、テキストのみでオンライン授業はありません。

そして、注目すべきは通信講座も予備校もWEB教材を取り入れているということです。

やはり、今の時代、いつでもどこでも気軽に学習できるWEB教材は必須といえるのでしょう。

資格スクエアなら豊富なテキストに加え、過去10年分の過去問で十分にアウトプット学習もできます。

さらにメモやマーカーもWEB教材に書き足せるので、出先でも同じ環境で学習可能です。

さらに模擬試験がない分、外部の試験料金を負担してもらえるので、自分の実力を試すこともできます。

テキスト量も豊富でオンライン学習に特化した資格スクエアの司法書士講座が、今のライフスタイルに最も適している学習スタイルです。

【講師】信頼できる指導者が一番

先生
何かを学ぶとき、指導者も大切です。

Wセミナー(通学) ユーキャン 資格スクエア
講師 教室によって変わる 講義がないため不在 三枝りょう講師がメイン

通信講座はそもそも講師がいません。

また、予備校では教室によって講師が変わるため、希望の人に見てもらえるかは分かりません。

その点、資格スクエアの司法書士講座は、オンライン講義のため講師は同じです。

【無料体験】本契約前に試して安心!

無料体験講義
引用元:資格スクエア:無料体験講義

申し込む前に本格的に同じ環境を試せるのは資格スクエアの司法書士講座ならではです。

通信講座や予備校では、資料請求や事前の説明会はあっても、実際の講座の内容までは体験できないところもあります。

勉強の仕方は人それぞれです。

ぜひ、一度試してみて自分のライフスタイルや勉強方法にマッチするか確認してみましょう。

Point

コスパで比較するなら資格スクエアが1番!

WEBやオンラインで学習するスタイルが主流!

無料体験ができるところでまずは試そう!

まとめ:自分に合った方法で司法書士合格を目指す

まとめ

加智
司法書士試験は、簡単には合格できないからこそ資格としての価値が高いものです。自分に合った勉強方法を見つけることが合格への近道でもあります。何が自分に合っているか悩んだ時には、無料で試せるものから始めてみるといいですよ!

今回はオンラインで学習出来て、コストパフォーマンスの良い学習方法である資格スクエアの司法書士講座をご紹介しました。

時代の進化とともに、重いテキストや問題集を持ち歩くことなく、スマホ一つあれば隙間時間を利用して学習時間を確保できます。

紙のテキストでの勉強に慣れ親しんでいる方も資格スクエアなら無料で体験できますので、この機会に一度試してみてはいかがでしょうか。

自分に合った勉強スタイルを確立させ、司法書士試験に合格されることを願います。

資格スクエア
資格スクエア
資格スクエアトップページ
サービス名資格スクエア
総合評価★★★★★
特徴司法試験など法律系の資格に強い。
AI出題予想「未来問」の的中率が高い。
学べる資格予備試験、司法試験、行政書士、宅建士、社労士など
13の資格講座から選べる。
料金講座によって異なるが
司法試験は50万円~

資格スクエアで無料会員登録

この記事を書いた人

TIV運営局
TIV運営局
TIV運営局です。
時間を有効活用したい方に向けて副業・在宅ワークや資格スクールなど役に立つ情報を発信しています。

資格カテゴリの最新記事